忍者ブログ
語ったり叫んだりまったりしたり。 日々マイペースにやってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜公演、お疲れさまでした!
帰り着くまでに日付が変わってしまいそうなので、場所だけ確保しにきました。

とりあえず帰ったらセットリスト上げます。
レポートは……明日の公演後……も、持つかしら。ら。
……ちょっと、落ち着こうか。
……無理かな……ふふふふふ。

――――――――――――

予告どおり、追記内にセットリスト上げます。
詳しい内容は明日以降に随時書いていきます。



《会場アナウンス》
・アシュヴィン&リブ
ライブの会場にやってきた殿下とリブ、そして姫。
殿下はいつも通り好き放題、リブは案内役をかって出るものの保護者として振り回されっぱなし。
「殿下……私の分は買ってくださらなかったのですね」「……そこに沢山売っているだろう。好きに買え」「……ありがとうございます……」(ため息)とか。
物販の紹介では、「……この声、大伴道臣殿に似ていますねぇ」「……リブ。この銀とかいうやつの声は少しお前に似ていないか?」「……そうでしょうか?」といったネタがありました(笑)

面白かったのは、コスプレの着替えの注意。
「……お前が、俺の分の衣装も準備してくれたのか。では早速着替えるとしよう……どうした?」
「殿下! 着替えは更衣室の中でしてください!」
……コスプレなさるんですか、殿下。姫もどんな衣装用意したんだろう……。


《オープニング》
・Feel Summer  Love!
まずはコール&レスポンス。
というわけで、映像に合わせてClap! Clap! Clap!(アナウンスに合わせてみました)
次に、今回のテーマであるFeel Summer Love! を叫ぶ叫ぶ。
そして次にカウントダウン開始! ネオロマでカウントダウンも珍しい。
5、4、3、2、1、Go!

・キャスト紹介
高橋さん、平川さん、いとけんさん、日野さん、夕夜さん、和彦さん、智一さん、鳥海さん、速水さん、岩永さんの順でひとことずつ言いながら登場!
今回は中央スクリーンの真下にせり上がりがありまして、台詞を言っては消え、言っては消え、最後の人が言い終わってから再び全員揃って袖から登場、というような感じでした。
台詞は以下のような感じ。イメージが夏休みということで、一緒に過ごそう!みたいな感じのが多かったです。

「夏休み、一緒に過ごそうぜ! お前の行きたいとこ、やりたいこと、何でも付き合ってやる。お前だけ、特別だ」(土浦)
「夏は恋の季節って言うけれど、俺にはよく分からないんだ。だから、あんたが教えてくれる?」(衛藤)
「夏休みだからと言って羽目を外し過ぎないように。……はしゃぐのは、私の前だけにしておきたまえ」(理事)
「夏休みは一緒に過ごしましょう。姫がいいと言ってくれるまで、離しません」(風早)
「夏の空へ招待するぜ! しっかり掴まってろよ。俺も、姫さんのことしっかり掴んでおくからさ」(サザキ)
「よく来たな。この夏を、そなたと共に過ごせることを嬉しく思う」(ジュリアス)
「この青空の下で君と過ごせるのも、運命かな。(何かひと言分)、楽しみにしてるよ」(セイラン)

ネオアン組の台詞は、お兄ちゃんのかわいい衣装にやられて吹っ飛びました。グリーンの7分丈って……。
鳥海さんは……道臣さんだったのは間違いないんですけど、扇子の裏に貼ったカンペをガン見してる様子が面白くて……だって、言い終わった後扇子の後ろ見せるんだもの。爆笑しちゃったんだもの。
全員が揃ったところで、客席も一緒にタイトルコール。
「ネオロマンスライブ2009、サマー!!」


《ライブ①》
・『Endress Spiral』 レイン
今回は作品ごとに区切っているようで、まずはネオアンチームから高橋さんが登場!
この曲、データ持ってないんですよね……だから聞くの3回目……いや、4回目かな?
サビでぶんぶんと手を振りまくりました。「エークセレント!」がなかったのがちょっと残念(笑)
お昼は『Light&Bright』を歌ってらっしゃったそうです。

・『Farewell smile~君色フィルム』 ベルナール
このイントロはーー! っと言うわけでお兄ちゃんの登場です。この曲データないけど好き。
歌ってる時のお兄ちゃんの表情がね……たまりません。
ショートバージョンで、続けて君色フィルム(こちらもショートバージョン)に突入。この曲のフリって、今回の衣装でやられると可愛さが引き立ちますね。さり気なくフリを真似してきました。


《ライブ②》
・『情熱とためらいの空騒ぎ』 サザキ
次は遥かチームから、智一さんが登場! ちゃらら、ちゃーらららっちゃっちゃー♪(イントロのつもり)
というわけで空騒ぎですよ! 智一さんが歌詞に合わせてジェスチャーをしてくるので、ノリながらも笑いを堪えるのが大変でした。
「困ったー♪」で頭抱えたり、離れたり近付いたり。上手く話せなかったり。
……これはDVDで確認してください。次々繰り出されるので、追いきれませんでした。

・『月明の映し絵は柔らかく』 大伴道臣
続いて鳥海さんが登場! 道臣さんの曲を歌ってくださいました。今回初聴きでしたー。
やはりマイクスタンド付き。鳥海さんはこれがお似合いですよねー。
曲調は、キャラ印象に違わぬおだやかなバラード。まだ道臣さん落としてないので詳しい歌詞を確認できないのが惜しいです。久々にやろうかしら。

・『慈愛しさは光の砂時計』 風早
ダンサーさん引き連れて、和彦さんが登場です。風早の新曲でございました。
この曲調にこの歌詞……はい、すごーく好きです。ツボつかれまくりです。サビのメロディがたまりません。
ダンサーさんのお衣装が、なんだろ、薄手&丈の長いカーディガンぽい夏コートで、すごく好みでした。
和彦さんもばっちり踊ってらして、曲が終わると同時、照明が落ちる直前に唇に指先を当てて投げキッス……やられた。

・『蒼天に浚いの風よ吹け』 源九郎義経&藤原泰衡
暗転したけど、スクリーンに何も表示されないぞー、あれどうしたなんかのトラブル? とか思ってたら、ステージに智一さんと鳥海さんが! うあああああ!!(落ち着け)
ふたり揃うからやってほしいなー、聴けたら嬉しいなーと思っていたので、思わず飛び上がりました。
歌詞もメロディもすごく好きです。最後のサビとか。
鳥海さんも智一さんもかっこよく決めてましたが、とこどこで智一さんの歌詞に合わせたジェスチャーが……思わずふき出しちゃったじゃないか!


《メッセージ》
覚えてたぶんは台詞書きます。記憶力との勝負なので、正確さは期待しないでください。

・セイラン:山登りにて
花に囲まれた滝に案内すると言われて山登り中の主人公ちゃんとセイラン。
「今日は暑くなるから山登りにはむかないって言ったのに」
もし期待以上のものがなかったら承知しないよ。
「はは、そんなに真剣な顔しないで。冗談だよ」
怒ったのか、どんどん先に行ってしまう主人公ちゃん。追いかけるセイラン。
「――つかまえた」
「君の手が、つなぎたがってる……僕にはそう見えたんだけど?」
君が素直に僕に触れたいって言ってくれれば、僕も素直になるんだけどな。

・理事:夕暮れ時の公園にて
海の見える公園の近くを車で走っていた理事。
「……おや、あれは……」
香穂ちゃん発見。車を止めて降りる。
「……やあ、何をしているのかね? ……海の見える公園で演奏していると、(何か10文字分くらい)楽しくなる、か」
しかし暑いだろう、送っていく、と、半ば強引に香穂ちゃんを助手席に乗せる。
「君は夏休みも毎日練習しているのだろう? 少しはねぎらわれることも必要だと思うがね。……何だね? 私だってひとを褒めることくらいある」
「……ああ、そうだ。少し行ったところに、ちょっとしたイタリアンの店があるんだ。寄っていこう」
だけど服が、と心配する香穂ちゃん。
「何、気兼ねすることはない。カジュアルイタリアン(良い発音)だからね」
いつもの、私に食って掛かるくらいの君でいてくれ。おとなしい君も見たい気がするがね。
「ふ……いや、おとなしい君も、(いつもと同じくらいに)可愛いのだろうと思ってね」
(……拉致ったよ、このひと)

・ベルナール:休日の公園にて
やっと休みの取れた日、公園にやってきたお兄ちゃんとアンジェ。
「こうやって、芝生の上にシートを敷いてのんびりするのもいいね」
「僕が撮った写真をアルバムに入れてきたんだ。寝転がりながら、一緒に見よう」
ごろん。(階段のところで平川さんがほんとにごろん、て感じになった)
「ふふ、昔はよくこうやって君に絵本を読んであげたっけ」
君はいつも途中で寝てしまっていたけれど……と隣を見ると、すやすやと眠ってしまったアンジェちゃん。
「まったく、君は……ちょっと安心しすぎじゃないかい?」
君も最近忙しそうにしていたから、疲れていたのかな。こんな可愛い寝息を立てて、起こさないようにしないと……。
「……(このままじゃ風邪をひいてしまうな)、何か上にかけるものは……」
アンジェちゃんの顔を覗きこみ、何か1文くらい台詞。
「……大好きだよ」
(囁いて、かぶっていた帽子を顔まで引き下ろし、お昼寝体制に入るお兄ちゃん。暗転。ついでに客席悲鳴)

・サザキ:夜の比婆山にて
「ばっさ、ばっさ。ばっさばさ。ばっさ、ばっさ、ばさーっ」(ジェスチャーつきで登場)
「――っしゃー、お目当てのもんは見つかったし、後はこれを姫さんに渡せば……」
なんだよ、いま取り込み中……
「って、うわあっ!!?? 姫さん!?」(3歩くらい動く)
何だ、オレのこと追っかけてきたのか?
「……え? オレはー、えーっと、何で夜の比婆山にいるかってーと、その……そう、最近暑いだろ?」
だからちょっと涼みにさー、はは。(数瞬の沈黙)
「――だぁーーーーーっ!! 黙ってるのは性にあわねぇ!!」
ほらよ、姫さん、と何かを取り出して手渡す。
「野いちごだ。夏になるとな、この山にいーっぱいなるんだ」
こっそり摘んで姫さんのこと驚かせようとしたら、逆にこっちが驚かされるとはなー、ははははは。
(不意に黙るサザキさん)
「……あんた、そんな小さい手ぇしてるくせに、他人の世話ばっかり焼くから、(守ってやりたいって/可愛いって)思っちまうんだ」
「……もし、姫さんがいいなら、今すぐ抱き上げてこの空にさらっちまってもいいんだぜ? ……お、お、お、オレは………………そ……そ、そう……思ってる……」
(暗転。なんだこの可愛い31歳)

・衛藤:花火大会の会場にて


《ミニドラマコーナー》
・『キャンプ!キャンプ!キャンプ!』
出演:泰衡、土浦、レイン

・『アイスをあいす?』
出演:ジュリアス、景時


《ライブ③》
・『SKYWALKER』 吉羅暁彦

・『TOMORROW』 土浦梁太郎

・『MOVE』 衛藤桐也


《ライブ④》
・『君の愛が聴こえる』 セイラン

・『太陽への階段~Message of silence~』 ジュリアス


《エンディング》
・あいさつ
・コール&レスポンス:『愛の言葉』
・Promised Rainbow


《アンコール》
本日の演奏曲メドレー
Feel Summer Love!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/06 とだ遠夢@管理人]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とだ遠夢
性別:
非公開
趣味:
音楽鑑賞とかゲームとか色々。
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ 太陽の足跡 ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]