語ったり叫んだりまったりしたり。
日々マイペースにやってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々にMIDIでも作ろうかと思ってソフトを立ち上げてみたら、編集画面で音が出ない罠。
……これは……一度削除してもう一度ダウンロードしてくるべきなんだろうか……?
それとも、一向に進んでない創作に対して「そんなことやってないでさっさと色々やりやがれ」という猫神さまとか白龍さまの催促思し召しなんだろうか。
(ファータさまは音楽大好きだからそんなことしないって信じてる)
自分の正義を貫くって、信念に近い心情があるのかなぁとふと考えてました。
言葉の定義ってひとそれぞれ違うので一概にこうとは言えないんですが。
そして行動を正当化するために『正義』という言葉に逃げると『正義』の意味は『横暴』になると。
……なんのことかはあえて言いませんが。
ま、同じものを見て感じ方が違うように、解釈もひとそれぞれってことですな。
何かのテレビ番組ではないですが、『これが正解』っていうのがないのが『創る』という行為の面白さだと思います。
なんてやけに真面目に語ってたら30分近くたってました。
さて、これからどうしよう。
……これは……一度削除してもう一度ダウンロードしてくるべきなんだろうか……?
それとも、一向に進んでない創作に対して「そんなことやってないでさっさと色々やりやがれ」という猫神さまとか白龍さまの
(ファータさまは音楽大好きだからそんなことしないって信じてる)
自分の正義を貫くって、信念に近い心情があるのかなぁとふと考えてました。
言葉の定義ってひとそれぞれ違うので一概にこうとは言えないんですが。
そして行動を正当化するために『正義』という言葉に逃げると『正義』の意味は『横暴』になると。
……なんのことかはあえて言いませんが。
ま、同じものを見て感じ方が違うように、解釈もひとそれぞれってことですな。
何かのテレビ番組ではないですが、『これが正解』っていうのがないのが『創る』という行為の面白さだと思います。
なんてやけに真面目に語ってたら30分近くたってました。
さて、これからどうしよう。
PR
この記事にコメントする