忍者ブログ
語ったり叫んだりまったりしたり。 日々マイペースにやってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと、あまりにも色々たまってきたので、吐き出すことにしました。
ではたたみます。


仲間内で話す分にはともかくとして、公共の場ではできるだけ批判したくない人です。
自分が好きなものが散々にけなされてたらかなしいですから。
イベントレポートが未だに書けてないのも、TPOを全く考えてない発言を思い出してむかむかしているからです。知らないなら黙っておとなしく見ていろ。しゃべるな。「○○(作品名)うぜぇ」とか言うな周囲が楽しんでるときに。前の方の席ってキャストの方々がよく見えるのはいいんだけど、後ろの席の発言が耳に入ってくるのが困る)※毒吐きにつき薄ーくしてみました。

ともかく、よく知りもしないのに批判するのはよくないと思うわけです。
本とかゲームとか、一回体験してみてから辛口批評するのは大いに結構だし、批評ができるイコールよく読みこんでいるということなので構いませんが。

だけどあえて言わせていただきます。
二次創作や三次創作やってる人間から見ても、ケータイ小説(と呼ばれるもの)は酷いと思う。
あまりにも色んなものを軽く見すぎてる。
展開同パターンが多いというのは創作してるとよくあることなので置いておくとして。
人間の死っていうのは実在の人物でも架空の人物でもかなしいものだから、涙を流すのは仕方がない。
でもなぁ、重病とかいじめとか親しい人の死とか、実際に経験してたらあんなにあっさり書けないと思うんだよなぁ……。
やたら無意味な小文字とか表記違いがあるのはどうだろうか。
小文字は百歩譲って認めるとして、「は」→「わ」はないだろう(ex.あたしわ)
これが平然と受け入れられる社会って……なんだかなぁ……(遠目)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/06 とだ遠夢@管理人]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とだ遠夢
性別:
非公開
趣味:
音楽鑑賞とかゲームとか色々。
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ 太陽の足跡 ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]