語ったり叫んだりまったりしたり。
日々マイペースにやってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アシュヴィンEDしてきましたー。
ああああ、もう、親子好きにはたまらんかった……!!
ああああ、もう、親子好きにはたまらんかった……!!
ラージャーーーーーー!!!(叫)
ごめんなさいごめんなさい、叫ぶべきはアシュヴィンの名だとわかってるんですけれど、止められません。
あの展開は親子好きにはたまらない……!
最後の最後で意識取り戻してアシュヴィンたちを守ったとき、「父を討て」と自らアシュヴィンに告げたとき。
本気で泣きそうになりました……!!
敵対しても、道を違えても、親子なんだなぁって……ああもう思い出したらじわっときた……。
話の展開的には、やっぱ地青龍は王道だなーって感じで。
政略結婚とか、揺れる千尋ちゃんとあくまで冷静にせっするアシュヴィンとの対比とか。
そうやっていつも平然としてるかと思ったら、千尋ちゃんが怒って泣いたの見てめちゃめちゃ動揺するし。
あー、もう、ずるいなこのひとは。
そんな顔で謝られたら、許さないわけにいかないじゃないか。
リブやナーサティヤとのエピソードも良かったです。
愛されてるな、アシュヴィン。
ごめんなさいごめんなさい、叫ぶべきはアシュヴィンの名だとわかってるんですけれど、止められません。
あの展開は親子好きにはたまらない……!
最後の最後で意識取り戻してアシュヴィンたちを守ったとき、「父を討て」と自らアシュヴィンに告げたとき。
本気で泣きそうになりました……!!
敵対しても、道を違えても、親子なんだなぁって……ああもう思い出したらじわっときた……。
話の展開的には、やっぱ地青龍は王道だなーって感じで。
政略結婚とか、揺れる千尋ちゃんとあくまで冷静にせっするアシュヴィンとの対比とか。
そうやっていつも平然としてるかと思ったら、千尋ちゃんが怒って泣いたの見てめちゃめちゃ動揺するし。
あー、もう、ずるいなこのひとは。
そんな顔で謝られたら、許さないわけにいかないじゃないか。
リブやナーサティヤとのエピソードも良かったです。
愛されてるな、アシュヴィン。
PR
この記事にコメントする