語ったり叫んだりまったりしたり。
日々マイペースにやってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
書きはじめましたー。
安定の定点カメラな予定です。
安定の定点カメラな予定です。
今回の出演キャスト
みかこさん、寺島さん、阿部さん、立花さん、竹本さん、マイケルさん、安元さん
八戸さん、斎賀さん、根本さん、直純さん、保志さん、速水さん
~開演前~
2日目も1日目と同じく、物販のために早めにYさんと並びました。
1日目よりも人は少なかったですねぇ。
ロビー会場までは、Yさんの音楽プレイヤーで曲を聞かせていただきながら、本日のライブコーナートップバッターの予想をしておりました。
この時予想していたことがまさか……あんなことになろうとは……(大げさ)
詳しくはライブコーナーのところで書きますね。
会場後、Yさんが物販を済ませている間に、同じく白虎スキーのKさんと合流。
3人でランドマーク下にあるお店でお抹茶と羊羹をいただいてきました♪(もちろん御家老ネタです)
「甘いものが苦手な御家老に嫌がらせで食べさせたい……!」「何か仕返しされるよ」「!!」なんて会話しつつ(笑)
とってもおいしかったですv
その後は、会場付近まで戻って桜智さんコスをしてらっしゃったKさん(先ほどのKさんとは別の方です)とお会いしました。すてきな桜智さんでしたvv
そうこうしている間に開演時間も近づいてきたので入場し、客席でわくわくどきどきしながらYさんと開演を待っていたのでした。
この時は……まさか、あんなことになるなんて……思ってなかったんだ……(大げさ/2回目)
メインドラマプロローグ
出演:ゆき、瞬、チナミ、小松、桜智、アーネスト、高杉、祟、都、天海、将門
始まりましてプロローグ。
流れはほとんど変わりません。2日目いらっしゃらないキャストさんの部分がナレーションになってるくらいで、大筋は一緒です。
あとやっぱり、ちょこちょこ台詞言う人が変ってましたね。この回は「伏せろ!」って言ったの誰だったかな……チナミかなぁ。
なにぶん時間が経ちすぎているので正確に覚えてないのが痛いです……メモもないしね……。
Opening
・キャスト紹介
そしてオープニングでござい。ここで中岡さん役の根本さん登場。
はっちはまた和服着てましたよ……かっこよかった!
そして、どうやら桜智たけぽんがポーズを変えてらしたようなんですが……どんなだったっけ……?
なんか、別の立ち絵っぽい感じになってたのは覚えてるんだけど、詳しいところまでは覚えてない……Yさんメモってたりしないかなぁ……(助けを求めるな)
メインドラマ:修羅の覚醒~玄武の章~ 前編
出演:ゆき、瞬、チナミ、小松、桜智、アーネスト、高杉、リンドウ、都、中岡、将門
メインドラマの始まり始まり。昨日とはメンバーが若干違うので、ちょこちょこ違う部分がありましたよー。
あ、大筋は一緒ですが。
瞬兄やチナミ、高杉さんに心配されながら、自室で目覚めるゆきちゃん。
そこに都姉さんも合流。
ゆき:「心配かけてごめんなさい」
都:「いいんだよ、こっちは好きで心配してるんだ。……お前のことが好きでさ」(甘い声)
チナミ:「(ええい、やめないか!)目に余る!」
いつもの調子の都姉さんに、未だに慣れないチナミが声を上げるものの、都姉さんは「うらやましいだろ!!」とどこ吹く風。
このままここにいても仕方ない、ということで、邸の外へと出てみることになりました。
邸の外にいたのは御家老。
空の様子や総司さんが任務があって来られないことについて話していると、毎度のごとく突然に「ただいま」と現れる桜智さん。
ゆきちゃんに「おかえりなさい」と言われてスイッチが入りますが、瞬兄が咳払いでぶった切ってました(笑)
ライブコーナー①
・落葉記/小松帯刀
・燎原火/チナミ
・風旅人 名も無き風の如く/桐生瞬
ミニドラマ:パラレルドラマ 聖なる地にて ~其の参~
出演:小松、アーネスト、中岡、朱雀、玄武
バラエティーコーナー:高杉晋作の"お前を斬ってやろうか"
メッセージ:春、来たりなば…
・アーネスト
・都
・高杉
・玄武
メインドラマ:修羅の覚醒~玄武の章~ 後編
出演:ゆき、瞬、チナミ、小松、桜智、アーネスト、高杉、祟、リンドウ、都、中岡、天海、将門
ライブコーナー②
・夢見鳥~吾ガ恋フル小鳥ガ為ニ~/アーネスト・サトウ&高杉晋作
・想春夢/福地桜智
・落花流水/リンドウ
Ending
・フェアウェルメッセージ
アンコール
・キャストあいさつ
・時空を越えて/ALL
みかこさん、寺島さん、阿部さん、立花さん、竹本さん、マイケルさん、安元さん
八戸さん、斎賀さん、根本さん、直純さん、保志さん、速水さん
~開演前~
2日目も1日目と同じく、物販のために早めにYさんと並びました。
1日目よりも人は少なかったですねぇ。
ロビー会場までは、Yさんの音楽プレイヤーで曲を聞かせていただきながら、本日のライブコーナートップバッターの予想をしておりました。
この時予想していたことがまさか……あんなことになろうとは……(大げさ)
詳しくはライブコーナーのところで書きますね。
会場後、Yさんが物販を済ませている間に、同じく白虎スキーのKさんと合流。
3人でランドマーク下にあるお店でお抹茶と羊羹をいただいてきました♪(もちろん御家老ネタです)
「甘いものが苦手な御家老に嫌がらせで食べさせたい……!」「何か仕返しされるよ」「!!」なんて会話しつつ(笑)
とってもおいしかったですv
その後は、会場付近まで戻って桜智さんコスをしてらっしゃったKさん(先ほどのKさんとは別の方です)とお会いしました。すてきな桜智さんでしたvv
そうこうしている間に開演時間も近づいてきたので入場し、客席でわくわくどきどきしながらYさんと開演を待っていたのでした。
この時は……まさか、あんなことになるなんて……思ってなかったんだ……(大げさ/2回目)
メインドラマプロローグ
出演:ゆき、瞬、チナミ、小松、桜智、アーネスト、高杉、祟、都、天海、将門
始まりましてプロローグ。
流れはほとんど変わりません。2日目いらっしゃらないキャストさんの部分がナレーションになってるくらいで、大筋は一緒です。
あとやっぱり、ちょこちょこ台詞言う人が変ってましたね。この回は「伏せろ!」って言ったの誰だったかな……チナミかなぁ。
なにぶん時間が経ちすぎているので正確に覚えてないのが痛いです……メモもないしね……。
Opening
・キャスト紹介
そしてオープニングでござい。ここで中岡さん役の根本さん登場。
はっちはまた和服着てましたよ……かっこよかった!
そして、どうやら桜智たけぽんがポーズを変えてらしたようなんですが……どんなだったっけ……?
なんか、別の立ち絵っぽい感じになってたのは覚えてるんだけど、詳しいところまでは覚えてない……Yさんメモってたりしないかなぁ……(助けを求めるな)
メインドラマ:修羅の覚醒~玄武の章~ 前編
出演:ゆき、瞬、チナミ、小松、桜智、アーネスト、高杉、リンドウ、都、中岡、将門
メインドラマの始まり始まり。昨日とはメンバーが若干違うので、ちょこちょこ違う部分がありましたよー。
あ、大筋は一緒ですが。
瞬兄やチナミ、高杉さんに心配されながら、自室で目覚めるゆきちゃん。
そこに都姉さんも合流。
ゆき:「心配かけてごめんなさい」
都:「いいんだよ、こっちは好きで心配してるんだ。……お前のことが好きでさ」(甘い声)
チナミ:「(ええい、やめないか!)目に余る!」
いつもの調子の都姉さんに、未だに慣れないチナミが声を上げるものの、都姉さんは「うらやましいだろ!!」とどこ吹く風。
このままここにいても仕方ない、ということで、邸の外へと出てみることになりました。
邸の外にいたのは御家老。
空の様子や総司さんが任務があって来られないことについて話していると、毎度のごとく突然に「ただいま」と現れる桜智さん。
ゆきちゃんに「おかえりなさい」と言われてスイッチが入りますが、瞬兄が咳払いでぶった切ってました(笑)
ライブコーナー①
・落葉記/小松帯刀
・燎原火/チナミ
・風旅人 名も無き風の如く/桐生瞬
ミニドラマ:パラレルドラマ 聖なる地にて ~其の参~
出演:小松、アーネスト、中岡、朱雀、玄武
バラエティーコーナー:高杉晋作の"お前を斬ってやろうか"
メッセージ:春、来たりなば…
・アーネスト
・都
・高杉
・玄武
メインドラマ:修羅の覚醒~玄武の章~ 後編
出演:ゆき、瞬、チナミ、小松、桜智、アーネスト、高杉、祟、リンドウ、都、中岡、天海、将門
ライブコーナー②
・夢見鳥~吾ガ恋フル小鳥ガ為ニ~/アーネスト・サトウ&高杉晋作
・想春夢/福地桜智
・落花流水/リンドウ
Ending
・フェアウェルメッセージ
アンコール
・キャストあいさつ
・時空を越えて/ALL
PR
この記事にコメントする